みんなボランティア

みんなボランティア202号(音声版あり)

みんなボランティア202号(R5.9月発行)ダウンロード 音声で聞く 1面 『SDGsについて遊んで・触れて・学ぼう!』~7月22日に開催~  KOHYO(株式会社 光洋)が「地域密着の社会貢献...
活動レポート

フードドライブ 8月分報告

7/24~8/27にご協力いただいた食品の重量は245.9kgでした。 ご協力いただいたみなさまありがとうございます。 集まった食品は子ども食堂や地域食堂、ひとり親家庭の支援等、市内で活動されている様々な団体にお渡しし、活用さ...
お知らせ

令和5年度 ボランタリー活動助成 第3回配分委員会 ご報告

第3回配分委員会のご報告 令和5年8月24日(木)に第3回助成金配分委員会を実施しました。 内容については下記をご覧ください。 令和5年度第3回配分委員会ダウンロード ※令和5年度助成金二次募集(スタートアップ助成...
活動レポート

フードドライブ 7月分報告

6/26~7/23にご協力いただいた食品の重量は198.8kgでした。 ご協力いただいたみなさまありがとうございます。 集まった食品は子ども食堂や地域食堂、ひとり親家庭の支援等、市内で活動されている様々な団体にお渡しし、活用さ...
みんなボランティア

みんなボランティア201号(音声版あり)

みんなボランティア201号ダウンロード 音声で聞く 1面 手作りは楽しい!手作りにこだわりたい!布おもちゃ制作ボランティア~ゆめふうせん~  グループを立ち上げて34年。制作作品や現在のメンバー...
活動レポート

フードドライブ 6月分報告

5/22~6/25にご協力いただいた食品の重量は220.5kgでした。 ご協力いただいたみなさまありがとうございます。 集まった食品は子ども食堂や地域食堂、ひとり親家庭の支援等、市内で活動されている様々な団体にお渡しし、活用さ...
お知らせ

7/22 SDGsについて遊んで・触れて・学ぼう!

日時・場所 令和5年7月22日(土)10:00~13:00 ぷらざこむ1(宝塚市売布東の町12-7) 2階会議室 内容  ①食品ロスがわかる「オリジナルカードゲーム」  ②盲導犬と直接触れ合える「盲導...
活動レポート

フードドライブ 5月分報告

4/24~5/21にご協力いただいた食品の重量は210.6kgでした。 ご協力いただいたみなさまありがとうございます。 集まった食品は子ども食堂や地域食堂、ひとり親家庭の支援等、市内で活動されている様々な団体にお渡しし、活用さ...
みんなボランティア

みんなボランティア200号(音声版あり)

みんなボランティア200号ダウンロード 音声で聞く 1面 祝おかげさまで34年「みんなボランティア」が200号を迎えました  200号を迎えたみんなボランティア。ぷらざこむ1で開催している「みん...
活動レポート

フードドライブ 4月分報告

3/31~4/23にご協力いただいた食品の重量は184.6kgでした。 ご協力いただいたみなさまありがとうございます。 集まった食品は子ども食堂や地域食堂、ひとり親家庭の支援等、市内で活動されている様々な団体にお渡しし、活用さ...
タイトルとURLをコピーしました