【災害情報 掲載】 宝塚ボランタリープラザzukavo 施設案内アクセス

宝塚市災害ボランティアセンター

災害時に設置され、被災地のニーズとボランティアを円滑につなぐためのボランティア活動センターです。

あらゆるボランタリー活動を応援します

あらゆる人や組織が活動するために必要な環境(場所・機会・情報など)を整え、主体的な活動を応援します。それらの活動を通じて多様性を認めあい、参加する人や組織の力を活かして誰一人取り残さず安心して生活できる地域づくりをめざします。

宝塚ボランタリープラザzukavoがめざすこと

ボランティアしたい

ボランティア活動とは、誰もが楽しく暮らしていくために、身近なところでできることを自ら進んでする活動です。

まずは、宝塚ボランタリープラザへご相談ください。

ボランティアしてほしい

宝塚ボランタリープラザでは「ボランティアを依頼したい」という方からのご相談をお受けしております。

お困りごとがありましたら宝塚ボランタリープラザへご相談ください。

ボランティアしている

ボランティア活動されている方々のために必要な、さまざまな情報提供をいたします。

ボランタリー活動されている方は宝塚ボランタリープラザまでご連絡ください。

令和2年からボランティア活動センター運営委員会ワーキングメンバーでの協議を重ね、これからのボランティア活動センターの位置付け、あり方、機能や役割等、今後の方針をまとめた報告書です。ぜひ、一度ご覧ください。

宝塚ボランタリープラザzukavoの機能

ボランタリー活動の啓発
  • ボランタリー活動に関するあらゆる相談をお聞きします
  • ボランタリー活動を紹介します
  • セルフヘルプグループのサポートをします
  • ボランタリー活動に関するあらゆる情報提供をします
  • ボランティア活動の助成金事業を実施します
ボランタリー活動の普及
  • ボランティア講座や研修会を実施します
地域・民間事業者との連携
  • さまざまな情報をお伝えします
機材整備(活動に必要な各種機材の整備)
  • コピー機や印刷機をお使いいただけます(有料)
  • 福祉や活動に役立つ図書の貸出をしています
  • 文具の貸出をしています
    など・・・
ボランティア保険の窓口
  • ボランティア活動者が安心して活動できるために備える保険の加入受付をしています

宝塚ボランタリープラザzukavoは、こんなことをやってます

福祉学習プログラム 

「誰もが支え合える地域づくり」をすすめていくための福祉学習・福祉教育プログラムを普及めざしています。地域や団体、施設などでのご活用をサポートしています。

フードドライブ

家庭で使いきれずに残されている食品を持ち寄り、必要とされる団体へと、つなぐ取り組みで、食品ロスの削減をボランティアで循環させる活動をサポートしています。

セルフヘルプグループ

障害や病気、ひきこもりなど、生活困難の当事者や当事者の家族が、互いに仲間として共有や助け合う、セルフヘルプグループの活動をサポートしています。

ボランティア情報誌

ボランティア記者による編集作成の「ボランティア情報誌 みんなボランティア」を年6回発行しています。新しい発見、出会いの場を創造することをめざしています。

ボラコ移動カフェ

ボランティアコーディネーター(ボラコ)が市内各所へ、出かけて、移動カフェをしています。ちょっとおしゃべり楽しみたいな気分で、お立ち寄りください!

初めてのボランティア相談

「ボランティア活動をしたい!、自分にできることはあるかな?」、これかからボランタリー活動をはじめられる方のための相談会を毎月実施しています。

アクセス

開館時間

9:00~17:15(日、祝、12/29~1/3は休所)

運営者

社会福祉法人 宝塚市社会福祉協議会

住所

〒665-0867 宝塚市売布東の町12-7 ぷらざこむ1

電話・FAX

TEL:0797-86-5001
FAX:0797-83-2425

電車

阪急 宝塚線「売布神社駅」下車より、阪急中山観音駅方面へ徒歩6分(約500m)
阪急 宝塚線「中山観音駅」下車より、阪急売布神社駅方面へ徒歩7分(約650m)
JR 福知山線「中山寺駅」下車より、徒歩13分(約1100m)

自動車

福祉コミュニティプラザの敷地内に入り後、右側の「ぷらざこむ1駐車場」をご利用ください(有料:1時間未満は施設利用で無料。1時間毎に100円、最大400円/日。)

バス

阪急バス 「福祉コミュニティプラザ停留所」より、徒歩1分(約70m)

宝塚ボランタリープラザ zukavo(ヅカボ)