音声で聞く
1面
気軽におしゃべりしませんか?~ボラコ移動カフェ~
ボランティアコーディネーターが行く!『ボラコ移動カフェ』 現在、市内6か所で開催しています
2面
~ほろほろおしゃべりサロン~
視覚に障害のある方や視覚障害の知識を深めたい方が、気軽に情報交換できるサロン。4月に立ち上げられたグループ『ほろほろ』をご紹介します。
ボランティアさんに聴いてみました!
今回のテーマは「あなたにとってボランティアとは?」まだまだ募集中!196号読者アンケートからお願いします。
「まち記者」ラボ⑧防災レシピ【スープジャーでチーズリゾット】
食べごたえあり!の洋風おかゆをご紹介。具材を入れて置いておくだけで、おいしいリゾットが出来上がります。
3面
フードドライブ
6月~7月のご報告と、9月~10月のご案内です。
ボランティア募集
- フードドライブ仕分け
- 情報誌「みんなボランティア」の仕分け・発送作業
- 夕暮れコンサートのお手伝い
- みんなボランティア市民記者募集
初めてのボランティア相談
日時:9月16日(金)10:30~12:00、10月20日(木)14:00~15:30
場所:ぷらざこむ1(売布東の町12-7)
4面
お知らせ
- ワンランクアップ傾聴講座
- 傾聴ボランティア講座「コミュニケーションから考える傾聴」
- 女性起業研究会ESPACE宝塚主催イベント
- 悩みごと相談
- オンラインレクリエーション
- おもちゃ診療所
- 夕暮れコンサート
- 補聴器あれこれ交流会
- わたのわプロジェクト
観る感じる想う
NOHOHONJINさんのコラムです。
読者アンケートはこちらから
みんなボランティア 196号アンケート
ボランティア情報誌 みんなボランティア196号へのご感想やご意見、ご要望をお聞かせください。