フードドライブ

フードドライブ 2023年1月分報告

12/26~1/26にご協力いただいた食品の重量は182.1kgでした。 ご協力いただいたみなさまありがとうございます。 集まった食品は子ども食堂や地域食堂、ひとり親家庭の支援等、市内で活動されている様々な団体にお渡しし、活用されます。 1...
ボランティア情報誌

みんなボランティア198号(音声版あり)

みんなボランティア198号ダウンロード 音声で聞く 1面 綿つむいで人の輪をつむぐ~宝塚わたのわプロジェクト~  令和4年4月にスタートして「わたのわプロジェクト」をご紹介します。 2面 ママも子どももみ~んな笑顔の子育てを応援!~親子カフ...
フードドライブ

フードドライブ 2022年12月分報告

11/28~12/25にご協力いただいた食品の重量は177.7kgでした。 ご協力いただいたみなさまありがとうございます。 集まった食品は子ども食堂や地域食堂、ひとり親家庭の支援等、市内で活動されている様々な団体にお渡しし、活用されます。 ...
フードドライブ

フードドライブ 2022年11月分報告

11/1~11/27にご協力いただいた食品の重量は199.3kgでした。 ご協力いただいたみなさまありがとうございます。 集まった食品は子ども食堂や地域食堂、ひとり親家庭の支援等、市内で活動されている様々な団体にお渡しし、活用されます。 1...
ボランティア情報誌

みんなボランティア197号(音声版あり)

みんなボランティア197号(11月1日発行)ダウンロード 音声で聞く 1面 子育てをもっとたのしく「宝塚ミライキャンパス」~地域子育てひろば こもたのひろば~  地域の子育てを応援する『宝塚ミライキャンパス』の活動をご紹介します。 2面 自...
フードドライブ

フードドライブ 2022年10月分報告

9/26~10/31にご協力いただいた食品の重量は268.7kgでした。 ご協力いただいたみなさまありがとうございます。 集まった食品は子ども食堂や地域食堂、ひとり親家庭の支援等、市内で活動されている様々な団体にお渡しし、活用されます。 9...
お知らせ

福祉学習プログラム集 Ver.2を発行しました!

福祉学習プログラム集 Ver.2ダウンロード 福祉学習プログラム集 Ver.2発行しました  手話体験や認知症サポーター養成講座、障害当事者との交流、SDGsについてなど、様々な内容の福祉学習プログラム紹介をしています。  学校の授業で!地...
お知らせ

宝塚市広報番組「知ってよ!宝塚」で”宝塚ボランタリープラザzukavo”が紹介されました!

宝塚ボランタリープラザzukavo紹介動画が掲載  宝塚市広報番組(YouTube)「知ってよ!宝塚」で宝塚ボランタリープラザzukavoの紹介動画「宝塚ボランタリープラザzukavoってどんなところ?」が掲載されています。  zukavo...
助成金

スタートアップ助成・チャレンジ助成のご案内

スタートアップ助成・チャレンジ助成チラシダウンロード 各種資料 ダウンロード スタートアップ助成 申込案内 令和4年度ボランティア活動助成 スタートアップ助成申込案内ダウンロード 申請書 申請書 様式1号-3(WORD)ダウンロード 収支予...
ボランティア情報誌

みんなボランティア196号(音声版あり)

みんなボランティア196号(R4.9.1発行)ダウンロード 音声で聞く 1面 気軽におしゃべりしませんか?~ボラコ移動カフェ~  ボランティアコーディネーターが行く!『ボラコ移動カフェ』 現在、市内6か所で開催しています 2面 ~ほろほろお...